今日は朝からバタバタ。。。
バリ島サーフツアーの準備がいよいよスタート
今年は11月21日出発で進めているんですが、
JALのバリ直行便が無くなり、試行錯誤してます
また、すでに冬の準備をスタートしたお客様も居て、
今年初のバックカントリー話に花が咲きました
さて、先日開催されたビーチクリーン!
留萌ローカルの皆さんのお陰で、参加したCrowのメンバーも
大満足の楽しいビーチクリーンとなりました
土曜日は14時にお店を閉め留萌へ
少しは波のある予報でしたが、、、
ん。。。
まあ、予想通りの小波でしたが、サクッと入水
海水も温かく、スプリングでも十分
スタートが16時30分って事で、、、
続々と集まってきました
CROWチームも、、、
軍手装着で準備OK
なかなか綺麗かと思っていた瀬越しも、、、
こう言うゴミがアチラコチラに
30名程?で1時間位のビーチクリーン。
結果、、、
こんなにゴミが。。。
これが悲しい現実です
やはり、タバコの吸殻や飲み物の缶・ペットボトル。
焼肉の残骸や、得体の知れない物体まで。。。
海も街も綺麗が1番ですね
そして、、、
ビーチクリーン終了後は、ゴールデンビーチの
懇親会会場に移動
留萌ローカルの皆さんが設営・準備をしてくれて、、、
トンネル下で、雨対策もバッチリのバーベキュー会場
いよいよ、、、
司会のYさんと、ビーチクリーンの代表Eさんのお話でスタート
乾杯は、、、
苫前の煮しめさんが乾杯の音頭を
こうして、ディープな夜がスタートしました
さて、飲みに飲んだ懇親会
写真を公開して良い物なのか悩みました。。。
がっ!
公開しましょう!
でもでも、懇親会のディープな夜の写真は、、、
この後すぐ!!